昭和59年10月 | キョクヨーフーズ株式会社を設立 |
昭和60年6月 | カニカマ(カニ風味かまぼこ)の輸出専門会社として生産開始 主としてアメリカへ輸出 |
昭和61年3月 | 国内向けにオーシャンキング・サラダタイプ販売開始 |
平成2年4月 | 調理品生産を開始(主としてフィッシュボール) |
平成6年6月 | 工場、及び原料処理場増設 主としてむきえびの解凍選別に使用 |
平成6年11月 | 厚生棟(管理棟二階)・廃水処理場増設 |
平成8年7月 | スパイラルフリーザー1基(2号機)増設 |
平成11年3月 | HACCP承認(総合衛生管理製造過程による食品の製造または加工の承認) ※令和元年9月 HACCPの制度化により返上 |
平成13年12月 | ISO9001認証取得 (冷凍魚肉練製品及び調理冷凍食品の開発・製造) ※令和4年10月 FSSC22000取得により返上 |
平成15年4月 | 対米HACCP承認 |
平成15年12月 | ISO14001認証取得 |
平成21年11月 | 製造工場増設 スパイラルフリーザー1基(3号機)、アンモニア・二酸化炭素冷媒冷凍設備設置 「オーシャンキングの極」増産体制確立 |
平成26年3月 | スパイラルフリーザー1号機、アンモニア・二酸化炭素冷媒冷凍設備に更新 |
平成26年8月 | フードディフェンス対策として、カメラシステム導入 |
平成27年3月 | たらば風スティック(かにごこち)製造設備導入 |
平成29年8月 | スパイラルフリーザー2号機、アンモニア・二酸化炭素冷媒冷凍設備更新 (製品凍結装置の自然冷媒化終了) |
平成30年5月 | 梱包ラインをロボット化、多関節ロボットアーム設置 |
平成30年7月 | 最新蒸気連続殺菌・冷却装置導入 製造設備増設 冷却水用設備更新 X線異物検出機設置 |
令和4年8月 | FSSC22000認証取得 |